このブログを検索

2011年9月4日日曜日

3EYE 設立

こんにちは、3EYEです。
今回は3EYEの発足までの過程を書いてみます。
興味ない人はスルーでw

弱小隊長であるPortishead_beth改めPORTISHEAD_BRSTLが、
COD4を始めたのが一昨年の夏。

あの頃は今でも弱いけど地上戦やドミネーションに行くのが怖くて
FFAばっかりやってました。ほぼ1位を保っていたのですが
そこでたまにあう猛者(あの頃を思い出せば、その猛者達はウォームアップがてら
FFAにきてたのかもなぁ。。)に顔真っ赤になりながら何度も何度も挑戦しては
2位どまりでそれはそれはやりこんだものです。

そのときある一人のプレイヤーからメッセージをいただき、
「殉教使ってる限り勝てないよ」といわれ、それからいくつかメッセージをやりとりして
アドバイスをいただきました。

昇順安定がなんなのかもわからないので使ってみたこともありませんでしたがw
それを期に使用するようになりました。

殉教ってクソ弱いなと思うまで時間かかりませんでしたね〜w
なんで使ってたんだろ。

で、もっと強い人達とやりたいと思い、決意して地上戦へ!
ぼっこぼこにされっぱなし。心折れましたw(今もだけど)
そのくらいにCOD4のWIKIなども知っていろいろみているとクラン・・・?てのがある。

そこで武器の性能やマップの戦い方、たかがゲームと思ってたけど
奥深いんだな〜と思いました。

いくつか有名なクラン様などもわかるようになり、
地上戦でWOS様ご一行とNGL様ご一行がぶつかりあってるチーデス部屋に入ったときは
もう何が何だかわかりませんでしたねw

リスポンしたら死ぬ!の繰り返し。
あの頃はまだ今よりもずっと強い人たちがたくさんいて、
今も楽しいけど、そう簡単にトップとれない拮抗した部屋や試合が多かった気がする。

そこであるクランの隊長さんとフレになって一緒に参加させていただいているうちに
「クラン作ってみれば?」と言われて考えるようになりました。

自分のクランかぁ。。まず自分が弱いからそんなのできるのかな。
弱い自分のクランに入ってくれる物好きいるのかな〜と思いながらも
自分がやっている中でプレイスタイルや強さなど、
自分に合っている人を探そうと思いました。

そして見つけたのが、我がクラン共同創設者のRPG-7u(現RPG-7n)です。
元々今でいう古参の方で7ヶ月ぶりにやったというわりに強いなぁというよりうまいなぁと
思いました。
そして3EYEが産声を上げたというところです。
彼は3EYEの顧問という立場で隊員達の精神的支柱となってくれています。

クランのモットーは、
ゲームなので楽しく!
でも勝ちにいく!
メンバーみんなで楽しむ!

嫌チート
嫌ハック
基本的に爆発物の使用はしない。

としています。

今では解雇者も出たり脱退者がでたり、はたまた私生活の事情により
勇退したりする隊員もいましたが、新たな仲間が加入したりと常に10人以上の仲間で

活動は武器やパークを縛ってはいますが、
毎日わいわい楽しくやっています。

みかけたら楽しくあそびましょう!
よろしくお願いいたします!












0 件のコメント:

コメントを投稿